atabii

ボクセルとかモデリングとか

開業届を出して職業がボクセルアーティストになった話

2019年3月5日に開業届を提出してきましたー!わーい!職業はボクセルアーティストです。職業欄にボクセルアーティストって書きました。 つまり私はボクセルアートを仕事にしたわけです。 依頼を受けた時点で仕事だ!という意見もあると思いますが、まぁそこ…

やっとBlenderで3Dモデルを作った話

これまでの流れ 軽く流れを。 2017年にBlenderに初めてちゃんと触れてはや2年。やっと人型の3Dモデルが完成しました。 人型モデル自体完成するのが初めてでとても嬉しいです。 ここに至るまでボクセルモデルを作ったり、ローポリの小物を作ったりしてました…

俺がボクセルだ!っていう話

この記事はボクセルアドベントカレンダーの22日目の記事です。 https://adventar.org/calendars/3575今回もとっちらかっているぞ、いいな? 私とボクセルアートの流れ まずは私と私が作るボクセルの流れを……。 私がボクセルとを始めたのは2017年3月頃です。 …

Pixel Art Park5 にボクセルアートを出してきた話

この記事はボクセルアドベントカレンダー11日目のものです。 https://adventar.org/calendars/357512/9(日)に行われたドット絵の祭典「Pixel Art Park5 (PAP5)」に出展してきました!pixelartpark.com PAP初出展 運営の方にお誘いいただいて参加してきました…

VRChatにボクセルアバターをアップロードしたメモ

VRChatにボクセルアバターをアップロードするまでを書きます。まずMagicaVoxelでボクセルモデルを作ります。 ここで書き出し形式のplyを選んで、blenderでボーンやウェイトつけてもいいんですが他の形式に比べて最適化されないのでポリゴン数が多いです。 頂…

ループカットでテクスチャが一緒に動いてしまうメモ

ループカットをしたときにテクスチャが一緒に引っ張られてしまいます。 ツールシェルフのUVを補正にチェックをいれると解決します。 こんな感じ。

Google Art&Culture がすごいっていう話

世界中の美術品や美術に関するエピソード、歴史、人物、遺跡などを見ることができます。 こんなサービスあったんですね。artsandculture.google.com Googleアートプロジェクトということでロンドンのテート・ギャラリー、ニューヨークのメトロポリタン美術館…

Webデザインをはじめた話/英語が難しくて依頼があまり受けられない話

Webデザインの勉強を始めた話 最近Webデザインの勉強をしています。 今の仕事が報酬が安いうえにいつ切られるかもわからないので、どうにか抜け出すために頑張ってます。 フルタイムで働くのは体力的に厳しいので、バイトでもいいからどこかで働けないかと思…

MagicaVoxelのモデルのメッシュをQubicleで整えるメモ

最近VRchatなどでボクセル流行ってるみたいですね!嬉しいです:D VRchat興味はあるんですがVR機器もWindowsもありません。悲しいです。さて、ボクセルを作ってボーンやウェイトをつけるときにblenderにimportしますよね。 そのときにobj形式でimportして、メ…

Blenderの日本語・英語UI切り替えアドオンToggleTranslatedUIのメモ

最近またBlenderを使っています。 BlenderはUIを日本語にできるのですが、ひとつ問題が。 スペースキーを押すとその場所に機能検索のウィンドウが出てきます。UIが英語のままだと検索できるのですが 日本語UIだと日本語で検索しても機能が検索できない 日本…

ボクセルが使われたMusicVideoが公開された話とかゲームが出た話とか

ボクセルが使われたMVが公開 1/25公開されたMiliさんの「Mirror Mirror」という動画。 全編ボクセルでできています。 ちょっと後半、肉の解体シーンっぽい表現が出てくるので苦手な人は注意。 ボクセルなのでそこまで「うわっ」とはならないとは思いますが、…

RPG in a Boxでエクスポートしたファイルが開かなかった時のメモ

最近発見したのですがRPG in a Boxというボクセルゲームを簡単に作れるツールがあります。(日本語未対応) ボクセル版RPGツクールみたいなもんですかね? まだ早期アクセスの段階ですがかなり期待できそう……! RPG in a Box | Everything you need to create …

DMM.makeでフルカラープラスチックでボクセルモデルをプリントしたメモ

以前ボクセルモデルをプリントした話をしました。 rocinante0o.hatenablog.com 石膏だとあまりにも脆い+色の劣化が早いので、今回はフルカラープラスチックで注文しました。 注文したのはDMM.makeさん。 make.dmm.com以前の記事でMagicaVoxel→Blenderだと色…

Unityでボクセルモデルの影を埋めるメモ

MagicaVoxel→Blender→Unityは以下の記事を参考にしてください。 MagicaVoxel→Blender→Unityでボクセルモデルを動かす① - 裏鍵.dumpボーンとかウェイトとかはこちらがわかりやすいです。 日本VTR実験室 初心者のための!作って学ぶBlenderの基礎:④ボーンを設…

VOXELCANVASを使ってみた話

webブラウザ上でボクセルモデルを作成できる「VOXELCANVAS」を使ったお話。 簡単なメモみたいなもの。使ってみればわかるから使ってみて! HOME | VOXELCANVAS ページにアクセスして最初にGET STARTEDを押すとチュートリアルが流れます。 すべて英語での説明…

ply形式で読み込んだ時にマテリアルに色をつけるメモ

MagicaVoxelで作ったモデルをply形式で出力。 Blenderに読み込んだ際、テクスチャーは色がついているのにマテリアルは色がない状態になっていました。 で、よくわかっていないのですがマテリアルのオプション、vertex color paintにチェックをいれたらいけま…

病気の話

眠れないのでブログを更新してみます。私の病気「線維筋痛症」話です。特に重くもないので気軽に読んで頂ければと思います。 私の経過というか病気がわかってから良くなるまでをただ書いているだけなので、すごく読みにくいかもしれません。申し訳ない! 長…

ボクセルエディタのメモ

無料 MagicaVoxel (Win/Mac) - https://ephtracy.github.io/ Goxel (Win/Mac/iOS) - http://guillaumechereau.github.io/goxel/ Voxel Shop (Win/Mac/linux) - https://blackflux.com/node/11 Voxel Builder (Browser) - http://voxelbuilder.com/ VOXELCANV…

英検準2級を受けてみようと思った話

十数年ぶりに英検に挑戦してみることにしました。ちなみに持ってるのは3級までです。 英検を受けるのは中学1年生の頃以来ですね。 体調的な事情があって中学は1年間しかまともに通えなかったんですよね。 そのため基本はまったくない状態です。 また語学は好…

MagicaVoxelで作ったモデルをDMM.makeで3Dプリントしたメモの続きの続き

こちらと rocinante0o.hatenablog.com こちらの rocinante0o.hatenablog.com 続きだよ! ※フルカラープラスチックで作った記事はこちら! rocinante0o.hatenablog.com ※今回の記事はMagicaVoxelとBlenderを使うとヤバイって話ですので、よーく読んで下さい。…

モデルをARで表示させるときにハマったメモ

前回の記事でモデルにアニメーションをつけることができました。やったね。 rocinante0o.hatenablog.comARで表示させるまで書こうと思ったんですが、そこまで気力がなかったので参考にしたブログなどをまとめてます。 やる気がでたら自分でも書きますね……_(:…

MagicaVoxelで作ったモデルをMixamoで動かしたメモ

タイトル通り、MagicaVoxelで作ったモデルをMixamoというオンライン3Dアニメーションサービスで動かした話。 www.mixamo.com 今回動かしたいのはこちら。カエルちゃんです↓ 動かしたものはこうなります↓ (滑らかに動くまでちょっと時間かかります) まずはMag…

MagicaVoxelで作ったモデルを3Dプリントしてみた続きのメモ

これの続きです。 rocinante0o.hatenablog.comプリントしてみました。上手く行けばこうなるはずでした↓ 結果はこのザマさ!笑えよ!(左が新しいやつ)↓思った以上に発色がよくてですね……_(:3 」∠)_ もっとくすむかと思ってたんですが違いました。 一応CMYKで…

MagicaVoxelでCMYKのプレビューをするメモ

※あまり良い方法じゃなかったので真似しないでください_(⌒(_´-ω-`)_ 2017/06/09追記この前の3Dプリントをしてみたやつの続きです。 rocinante0o.hatenablog.comすっごくざっくりしたメモなので、何かわからないことがあればコメントなりTwitterなりでどうぞ…

MagicaVoxelのモデルをSketchfabにあげたメモ

せっかく作ったモデルを画像だけで見せるのはもったいないと思いませんか?思いますね。 そこで今回はMagicaVoxelで作った3DモデルをSketchfabにあげる方法をメモします。 Sketchfabとはweb上で3Dモデルを公開、閲覧などができる海外のサービス(SNS?)です。…

MagicaVoxelで作ったモデルをDMM.makeでプリントしたメモ

※この方法だと問題があるようですので下記の記事をお読み下さい!↓ rocinante0o.hatenablog.comタイトルが長い。今回はMagicaVoxelで作ったモデルをDMM.makeの3Dプリントサービスで立体物にしてみました。 できたものがこちら。色がとんでもないことになって…

Asepriteのレイヤー表示位置を変更したメモ

ドット絵を描く時に使っている有料ツールAsepriteについて。www.aseprite.org デフォルト状態だとレイヤーはウィンドウの下部に表示されます。 レイヤーが数枚ならまだいいけど、多くなると使いにくい! で、調べてみたら表示位置の変更ができました。やった…

Visual Studio Codeのターミナルのログインシェルを変更したメモ

Unityでゲームを作ってみたいなと思い色々調べてみたら、C#で書いている説明が多い! JavaScriptでやろうと思ってたんですけど、ここはC#も触ってみたいのでC#でやることに。 でもUnityのデフォルトのエディタはちょっと好みじゃなかったので、Visual Studio…

Skype Ver.7.33が死んだときのメモ

2017/03/11:環境を追加ある日突然Skypeが死んだ。で、検索をかけてみたところSkype バージョン7.33 にアップデートをすると起こるらしい。まじかよ。 Windows Visual C++ 2015をいれれば解決らしいんだけど、インストールしても起動できなかった。 Windows…

VMware FusionでFaceRigを使うときにハマったメモ

メモです。ちょっと面白いものを見つけたので(´・∀・`) Live2DとFaceRigです。 Live2Dとはこういうものです。2Dのアニメーション(モデル)を作るものです↓ Live2DFaceRigはモーションキャプチャを行いリアルタイムにアバターへ反映させるもの。 steamで買えます…