atabii

ボクセルとかモデリングとか

ボクセルが使われたMusicVideoが公開された話とかゲームが出た話とか

ボクセルが使われたMVが公開

1/25公開されたMiliさんの「Mirror Mirror」という動画。
全編ボクセルでできています。
ちょっと後半、肉の解体シーンっぽい表現が出てくるので苦手な人は注意。
ボクセルなのでそこまで「うわっ」とはならないとは思いますが、念のため。


Mirror Mirror - Mili

このMVのボクセルを担当しているのがExmachinaさんというフランスの方。
ボクセル界隈でこの人の作品を見たことない人はいないんじゃないかってぐらい有名な方です。
Exmachina (@thibaultsimar) | Twitter

Home - Voxelmade

Cinema4D(3Dソフト)を使ってボクセルアートの表現の幅を広げていて、とても尊敬している憧れの方です。
前々から尊敬していただけに、今回とても嬉しかったです。
自慢したいぐらいだったのでブログに書きました!
素晴らしいですよ!見て!

ボクセル農場ゲームが出た

前から気になっていたStaxelというゲームがSteamで早期アクセス版として配信されました。
Staxel - A Multiplayer Farming Game For PC
http://store.steampowered.com/app/405710/Staxel/
ボクセルで世界を表現した農場ゲームといったところでしょうか。
マイクラのようにテクスチャが貼られた感じはなく、よりボクセルっぽい見た目です。
私のMacBookAirのVMFusion上のWindows7では動かなかったのですが、MacMiniのほうでBootCamp、Windows10で動きました。
グラボが云々というエラーが出ていたので、それのせいですね。
まだ試していませんがMagicaVoxelで作ったものをimportできるらしいです。まじか。
価格も1,980円とお手頃価格なのでボクセル好きさんは是非プレイしてみてください。

私のボクセルの話

私はどちらかと言うとキャラクターよりも風景や建物のボクセルが好きです。
そのためオススメの方も結構偏っていますが気にしないでください。
ボクセルアーティストというと大げさに聞こえてしまうので、ボクセリストとでも言いましょうか。
ボクセルを作る人には2種類いて「アートとしてやる方」と「他の用途のためにやる方」がいると思います。
アートでやる方はボクセルでどこまで表現できるか、その他の表現方法はないか模索してる感じですね。
他の用途のためにやる方は例えばゲームだったり、アバターだったり、MMDだったりのためにやる方々ですね。
多分根本的に目的が違うので、考え方や理想の到達点も違うと思います。
私はどちらかと言えばアートかなって感じですが、もちろんキャラクターなどを作るのも好きですしゲームに使いたいとも思います。
ただ、一緒くたに「ボクセルアート」「ボクセル」と言ってしまうと色々ズレがあるのではないかと思いました。
最近ずっとモヤモヤしていたのですが、こういう考え方の違いなんだと思えばちょっとスッキリしました。
もちろん、それは違うという意見もあるかもしれませんが、今のところ私はこういう風に根本的な理由が違うから色々異なってくるのだと思っています。
まぁそこまで難しく考えるなと言われればそれまでなのですが、モヤモヤを拭い去るために考えて出た結論でした。

最後に

ちょっと真面目な話になりましたが、基本は楽しめればOKだと思います。
他の3Dモデリングよりは圧倒的にハードルが低いので!
最初はあまり見栄えの良いものはできないかもしれませんが、やっているうちにどうにかなります。
レンダーが優秀なので、設定をいじればそれなりに見えるようになるのでモチベーションも維持しやすいかと。
MVに使われたり、ゲームが出たり、ボクセルは確実に広がっているので今後が楽しみです。
私も周りに広げてロシナンテといえばボクセル」「ボクセルといえばロシナンテぐらいにはなりたいですね。
ボクセルの時代がきてますよ〜〜〜〜!!!